2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 igarashi ブログ オンラインセミナー 先日の夜オンラインセミナーを受講しました。「脱炭素社会の実現へ 地域工務店と大工技能者の役割」についてです。とても勉強になりました。地球の温暖化は大型の台風、大雨や洪水、気温上昇など私達の生活において深刻な問題となってい […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 igarashi ブログ グリーン住宅ポイント制度 国でこの春に始めたグリーン住宅ポイント制度(一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、新たな日常などに対応した商品や追加工事と交換できるポイントを発行することにより、住宅投資を喚起し、新型コロナウィルス感染症によ […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月10日 igarashi ブログ ツバメのヒナ順調に成長中 たぶん5月末頃に産まれたと思われるヒナ5羽達。日ごとに大きくなっているのがわかります。鳴き声も大きくなってきて親ツバメがエサを運んでくると、あーんとみんな大きな口を開けています。黄色いくちばしがなんともかわいい! 成長す […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 igarashi ブログ ツバメ卵温め中 ツバメの巣、今年は去年のをそのまま使うことにしたようです。ツバメ母さん卵を温め始めて1週間ほど経ったでしょうか。暑い日も今日のような1日中雨降る肌寒い日も頑張って?温めています。いつごろヒナの声が聞こえてくるのか楽しみで […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 igarashi ブログ ツバメの巣作り 春になると事務所にツバメがやってきて巣作りをします。毎年必ずというわけでもないので今年は来てくれるかな、とちょっと気になってしまいます。去年は1回巣立った後にまた別の場所に巣作りをして2回も楽しませてくれました。親ツバメ […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 igarashi ブログ 鶴ヶ岡城下絵図 今年は天候にも恵まれ4月1日に出された桜の開花宣言から長い間花を楽しむことが出来ました。今日は散り始め、晴れた空に桜吹雪がきれいです。 先日、いつもお世話になっている表具屋さんから「鶴ヶ岡城絵図」など3点がセットになった […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 igarashi お知らせ 鶴岡市リフォーム補助金 お彼岸も過ぎ気温が15度前後ある日も増えてきましたね。梅のつぼみも少し膨らんできました。 令和3年度 鶴岡市住宅リフォーム支援事業補助金の受付が4月1日より始まります。これから着工する住宅のリフォームで一定の要件工事(バ […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 igarashi お知らせ 住宅の省エネ性能説明の義務化 建築物省エネ法が改正され新築(300㎡未満)や増改築(10㎡超)の場合、来月4月1日から住宅の省エネ性能を施主様に説明しなければならないという説明義務制度が始まります。内容は①省エネ基準に適合しているかどうか②省エネ基準 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 igarashi ブログ 日本遺産の日 2月13日、日本遺産の日という事で鶴岡市羽黒の松ケ岡開墾場・蚕室で行われていたライトアップを見てきました。今年で開墾150年を迎えるのだそうです。雪灯籠も設置されており今しか見ることの出来ない風情のある美しい情景を見るこ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 igarashi ブログ 立春・初午(はつうま) 昨日は124年ぶりの2月2日の節分。124年ぶりだなんて次は何年後なんだろうと思ったら2025年(令和7)にはまた2月2日が節分になるのだそうです。豆まきをして湊(みなと)さんの海鮮恵方巻を頂きました。美味しくて具だくさ […]