2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 igarashi ブログ 和の世界「茶室」施工事例 こちらは鶴岡市内の施主様の茶室の施工事例です。 露地(ろじ)と呼ばれる庭の木々や花を眺め、飛び石の上を渡りながら茶室へ向かいます。茶の湯では京間の畳が基準になっており一般家庭で使われる畳のサイズよりも大きいものになります […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 igarashi ブログ 2021年もどうぞよろしく 寒波とともにやってきた新年でした。除雪、除雪の毎日…昨シーズンの分も降ったんじゃないか??そんな気がしました。それでも北陸地方に比べればまだ少ないのかもしれません。天気予報ではこれから少し寒さが和らぎそうですので、なだれ […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 igarashi お知らせ 2020年おつかれさまでした いろいろあった2020年ももうすぐ終わりですね。五十嵐工務店は12月31日から1月7日まで年末年始休業となります。どうぞよろしくお願いいたします。また寒波もやってくるようですので水道管の凍結などお気を付けください。昨シー […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 igarashi お知らせ 師走となりました あっという間に師走も半ばですね!三週間後は2021年です。 五十嵐工務店のカレンダー配り始めました。天気予報では庄内地方もいよいよ雪マークが並んでいます。雪が積もらないうちに早めにお届けしたいと思います。 皆さま寒くない […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 igarashi ブログ 鶴岡市内 「チャコの家」完成見学会 2020年11月21・22日の2日間 鶴岡市内において完成見学会を開催。施主様のご厚意により実現いたしました。天候にも恵まれ見学会日和?でした。 このような状況下ですので今までのようなオープンな完成見学会は出来ませんが、 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 igarashi ブログ 希望の光・打ち上げ花火 21日(土)は羽黒・松ケ岡で希望の光の会主催による打ち上げ花火があがりました。来年2021年は、旧庄内藩士が刀を鍬に替えて松ケ岡を開墾し150年になるのだそうです。さらに再来年は酒井家が庄内に入部して400年。この記念す […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 igarashi ブログ 温海・関川 ギャラリーけーらぎ様 こちらは空き家になっていた古民家をギャラリーとしてリフォームしました。絵画の鑑賞、お茶会、演奏会などの催し物が出来る憩いの場となっています。(冬期は休館になるそうです)伝統建築のどっしりとした造りはそのままに、水廻りや壁 […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 igarashi ブログ 鶴岡市山王町江鶴亭(こうかくてい)様 江戸川区鶴岡市友好の館戦時中に東京江戸川区の学童が鶴岡市を中心に疎開。そのことをきっかけに江戸川区と鶴岡市では友好都市の盟約が結ばれました。 ギャラリー、部屋数12室、中庭、庭、土蔵がある京都町屋風な造りのどっしりと落ち […]